fc2ブログ

◆ガーデニングを通して気候変動を伝えるワークショップ

何だかおかしい? 最近の天気

ガーデニングを通して気候変動を伝えるワークショップ に参加してまいりました。

(主催 :一般社団法人地球温暖化防止全国ネット 協力 :公益社団法人日本家庭園芸普及協会・川崎市地球温暖化防止活動推進センター)


ガーデニングを通して気候変動を伝えるワークショップ :エクステリア横浜(神奈川県・東京都の外構工事専門店)
東急田園都市線 溝の口駅


ガーデニングを通して気候変動を伝えるワークショップ :エクステリア横浜(神奈川県・東京都の外構工事専門店)
ホテルKSP


ガーデニングを通して気候変動を伝えるワークショップ :エクステリア横浜(神奈川県・東京都の外構工事専門店)
ホテルKSP内 階段


ガーデニングを通して気候変動を伝えるワークショップ :エクステリア横浜(神奈川県・東京都の外構工事専門店)
1月17日(土)7階会議室ご案内
701 ガーデニングと気候変動ワークショップ


国立感染症研究所 ウイルス第一部 第2室の高橋智彦氏より、気候変動の感染症(デング熱)リスクのお話をいただきました後に、グリンアドバーザーと地球温暖化防止活動推進員がグループに分かれ、気候変動をどんなところで感じるか、地球温暖化防止策、等を、自由に話し合う場となりました。

最後にグループごとに話し合った内容を発表する場がありましたが、どのグループも想像していたような内容でした。これを具体的に誰がどう行動していくか、広めていくかが、むしろこれからの大きな問題のように思われました。



私はエクステリアプランナーとして、必要以上の空間をコンクリートで固めることをせず、土を残す、土を楽しむプランを提案させていただいております。(お庭のお手入れ削減の為、防草対策を施すことも可能です。)

職業がら、私に出来るひとつの地球温暖化防止策と認識しています。


「無機物で取り囲まれた庭に、笑顔や楽しみは存在しません。」

雨が降れば土に染み込み、土があればガーデニングや家庭菜園が楽しめる。庭があれば鳥や蝶が飛んでくる。それでこそ豊かな環境の中、家族が生活する場として最高の空間を育めるものと考えます。

庭も家族も、共に成長していきます。



一級エクステリアプランナー
ガーデンデザイナー
二宮早苗

 ↓ クリック!(エクステリア横浜HP)

神奈川県・東京都の外構工事専門店
エクステリア横浜

スポンサーサイト



リンク
プロフィール

二宮 早苗       

Author:二宮 早苗       
「ご訪問いただきましてありがとうございます。」

外構、ガーデン工事の営業、設計を担当させていただきます二宮と申します。

愛犬と過ごすお庭空間(ドックラン)のご相談もお受けしております。

お気軽にお声かけください。
(^_^)

【取得ライセンス】

・一級エクステリアプランナー
・ライティングマイスター
 (プロの庭照明)

・ガーデンデザイナー
・グリーンアドバイザー

・ブロック塀診断士
・建築コンクリートブロック
 工事士

・愛犬飼育管理士

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧